- HOME >
- karin
karin

スイス在住4年目、海外在住9年目。 スイスのフランス語圏在住。スイスに来てからチョコとチーズにハマり、色々試す毎日・・・!
スイス在住5年生の毎日
2022/7/9
さて、今日は旅行6日目ですが、旅行記に入る前に、前日までのブログをお読みになるとスムーズにお話が繋がってきますので、是非こちらもお読み下さいね♪↓ 🇮🇩オーストラリア・ ...
2022/7/9
さて、アデレード5日目です。5日目は朝早くから出発して、カーフェリーでカンガルー島という島へ向かいました。カンガルー島は、南オーストラリア州の沖合い13kmの場所に位置する自然豊かな島で、オーストラリ ...
2022/7/9
オーストラリアのワインは、安くて美味しいイメージがあると思います。コロナ前の2019年12月に南オーストラリアのアデレードを旅行したのですが、その近くにあるワイナリー「d'Arenberg」に行ってき ...
2022/7/9
バリ島3日目はバリ島時間の22時45分のフライトで、オーストラリアに飛びました。深夜便で、アデレード到着は翌朝なんですが、寝て起きたらオーストラリに到着してた!って何か得した感じですよね(笑)ちなみに ...
2023/3/13
先日のバリ島の旅行記で少し触れました、バリ島にある「Starbucks Reserve DEWATA BALI」について詳しくご紹介していきたいと思います。 「Starbucks Reserve DE ...
2022/7/9
コロナ前に行ったたくさんの旅行について、少しずつ書いていこうと思い、今回はオーストラリアのアデレードとバリ島についてお話しようと思います。 全部で9泊10日の長い旅行だったのですが、バリ島で2泊3日と ...
2024/9/25
去年のクリスマスに、スイス人夫婦のご自宅に招待頂いた際、ラクレットを食べたというお話をしたのですが、(過去の記事はこちらから読めます→🇨🇭スイス人のお家のクリスマスパー ...
2024/9/7
昨日、おとといに引き続き、今日もスイスのワイナリーのご紹介です。 以前行ったスイスのワイナリー記事はこちらからお読み下さいね♪↓ 今日ご紹介するワイナリーはDardagny(ダルダニー)から電車と ...
2024/9/7
昨日に引き続き、今日もスイスのワイナリーのご紹介です。以前に2つのワイナリーを行ったのでぜひこちらもお読み下さいね♪↓ 🇨🇭スイスジュネーブのワイナリー①「Domain ...
2024/9/7
先日、スイスジュネーブのワイナリー「Domaine Château du Crest, J. Meyer & Cie」さんへ行ってきたお話をしましたが、また違うワイナリーに行ってきましたので、 ...