その他乗り物 スイス スイス国内旅行 登山鉄道

🇨🇭マッターホルン・ゴッタルド鉄道&ゴルナーグラート鉄道に乗って「マッターホルン」を見に行く

2022年6月13日

スイスと行ったら、何の山を思い出しますか?

やはり、最初に思い浮かぶのはマッターホルンではないでしょうか?

今日は、初夏のマッターホルンを見に行ったお話をしていきます♪

まずは、マッターホルンを間近に見れるゴルナーグラート展望台までの電車の乗り換えや注意点をお話して、明日はゴルナーグラート展望台について書きますね。

Visp (フィスプ)〜Zermatt (ツェルマット)間のパノラマ車両マッターホルン・ゴッタルド鉄道で移動の様子、Zermatt (ツェルマット)〜Gornergrat(ゴルナーグラート)間のゴルナーグラート鉄道での登山鉄道の様子、そして、メインの標高3100mのゴルナーグラート展望台についてご紹介していきますので、是非最後までお読み下さいね♪

また、2020年の冬にも同じルートでゴルナーグラート展望台までマッターホルンを見に行っていまして、その時のブログもありますので、是非こちらもご覧下さいね!↓

🇨🇭コロナ禍にMatterhorn(マッターホルン)を見に行く旅・前半〜Zermatt(ツェルマット)・Gornergrat(ゴルナーグラート)〜

🇨🇭コロナ禍にMatterhorn(マッターホルン)を見に行く旅・後半〜Matterhorn Glacier Paradise(マッターホルン・グレッシャー・パラダイス)・Rothorn(ロートホルン)〜

では、マッターホルンを見に行く旅の始まり、始まり〜♪

まずは、Visp (フィスプ)駅からZermatt (ツェルマット)行きの可愛い赤い電車に乗ります。

今回は1等車の旅ですので、パノラマ車両の広々とした座席で美しい景色を楽しむことができました♪

席には、マッターホルン・ゴッタルド鉄道とゴルナーグラート鉄道のマップが貼り付けてありました。まずは、赤い線路をこちらの電車で駆け抜けて、Zermatt (ツェルマット)で乗り換え、黄色のラインの電車に乗り換えてゴルナーグラート展望台にマッターホルンを見に行きます。

ゴルナーグラート鉄道は、1898年に開通した伝統を誇る登山鉄道で高差1469mを約40分かけて登って行きます。

大変人気路線ですので、いい席に座るのは困難が予想されますが、とりあえずマッターホルン・ゴッタルド鉄道での景色を楽しむことにしました♪

ちなみに、ゴルナーグラート展望台の詳細図もありましたよ♪

さて、マッターホルン・ゴッタルド鉄道で美しい景色を楽しむ旅がスタートしました。

約1時間10分の電車の旅です。

窓から見れる美しい景色の数々に目が離せず、あっと言う間の1時間でした・・・!

動画もありますので、是非こちらをご覧くださいね!↓

美しい川や高山植物、山々を見ることができました!

https://twitter.com/karindering1/status/1535893105156710401

そして、遂にZermatt (ツェルマット)に到着です!

Zermatt (ツェルマット)駅を降りたら、すぐ目の前にゴルナーグラート鉄道乗り場がありますので、迷うことなく行けると思います。

ただ、Visp (フィスプ)〜Zermatt (ツェルマット)間の電車で来て、すぐゴルナーグラート鉄道に乗りたい場合は、乗り換え時間が少ないのでご注意下さいね!

コツとしましては、マッターホルン・ゴッタルド鉄道の一番先頭に乗っていると、Zermatt (ツェルマット)に到着した時に、すぐ駅を出れるため、スムーズに乗り換えができます。

でも、この後もいくつもの注意点があります・・・!

建物の中に入ると、正面にチケットカウンター、右にオンライン購入者用の機械があります。

チケットを持っていない場合はこちらのカウンターに並んで購入します。

旅行者用の「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」、スイス在住者用の「GA Travelcard」「Half Fare Travelcard」を保有していれば半額で乗車券を購入することができます。

半額料金は往復で63フランでした。もし、何のパスもないと往復で126フランもするわけですが、マッターホルンを間近に見れるわけですから、仕方ないかなと思います。

オンラインで事前にチケットを購入していた場合、この機械で手続きをする必要があります。

オンラインで購入すると、QR付きの用紙が発行されますので印刷した状態で持ってくることをオススメしますが、QRコードを読み取る部分がとても狭いので、少し苦労しました・・・

ここで、手続きをするとゴルナーグラート鉄道のチケットが発行されます。

そして、ようやく乗り場の列に並ぶことができるわけですが、既に沢山の人が並んでいました。

私達が乗り場に来た時には、もうほぼ満席で、席がポツンポツンとしか空いていませんでした・・・

なので、主人と母とはバラバラに座ることに・・・

もし、時間に余裕がある方は1本見逃してからでもいいかもしれませんね・・・!

さて、ようやく乗ったゴルナーグラート鉄道!マッターホルンを綺麗に見たい方は進行方向右側に乗るとベストポジションです!(私は乗れませんでした(泣))

そして、電車が動き始めて数十分後・・・!

遂にマッターホルンが見えました〜!!!でも、てっぺんが雲に隠れて見えない(泣)

更には、大きなリュックを背負った家族が立ち始めて窓が完全に封鎖されました・・・(笑)窓から何も見えない・・・悲しい・・・ドアの前の席は良さそうだと思ったのですが、こういうことがあるということを注意しておかないといけませんね・・・><

でも、途中いくつか停車する駅では、一瞬の隙をついて、景色の撮影に成功しました!(笑)マッターホルン写ってませんが・・・

標高が上がり、だんだんと雪景色になってきました。寒いぞ・・・

電車の中からはほとんど何も見えずにゴルナーグラート展望台に到着しました〜!!

ゴルナーグラート展望台からは思う存分マッターホルンを眺めることができますので、電車の中から見れなくても焦ることはありませんよ♪

さて、明日の記事ではゴルナーグラート展望台についてご紹介しますので、明日も是非ご覧くださいね♪

最後までお読み頂きありがとうございました。ゴルナーグラート鉄道でベスポジを確保するのは至難の技だね!と思った方は、ぜひ「ぽち」っとお願いします♪

押して下さるとブログを更新する活力になります♪

にほんブログ村 海外生活ブログ スイス情報へ
にほんブログ村


スイスランキング

ツイッター&インスタもやっています♪是非フォローしてね!

★私のプロフィールまとめも良かったら見てくださいね♪↓

karin-de-ringのプロフィール

【お知らせ】

「Tropicfeel」の高性能スニーカーが、下記リンクかQRコードからクーポンコード「588」とご入力頂けると5%オフで購入できますよ♪

また、かなりピタッとしたスニーカーなので、サイズはワンサイズかツーサイズ上を購入してくださいね♪

私は、ワンサイズ上にしました!

リンクはこちら↓】

Tropicfeel Japan

【QRコードはこちら↓】

「Tropicfeel」の記事はこちらから↓

🇯🇵「Tropicfeel」っていうスニーカーブランド知ってる??

ブログフォローはこちらから♪↓

旅時々ワイン - にほんブログ村

【母と行くスイス旅行の記事はこちらから↓】

🇨🇭スイス旅行者にオススメ!「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」を徹底解説

🇨🇭ゴールデンパスパノラミックのクラシック車両Belle Epoqueの一等車に乗ってきたよ♪

🇨🇭La Maison du Gruyère(グリュイエールチーズ工場)2022年6月ver.

🇨🇭Maison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場(2022年6月ver.)

🇨🇭夏のRochers-de-Naye(ロッシェ・ド・ネー)」に高山植物を見に行く♪

🇨🇭「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」2022年6月ver.

🇨🇭可愛いお庭の邸宅美術館「Museum Langmatt(ラングマット美術館)」に行ってきたよ♪

-その他乗り物, スイス, スイス国内旅行, 登山鉄道