今日は、マリオッターの皆様への情報です!今年の夏にスペインのサンセバスチャンへ旅行した際、「マリア クリスティーナ ア ラグジュアリー コレクション ホテル サン セバスチャン」に宿泊したのですが、ポイントの利用方法について、ちょっと残念なことが分かったのです。
「マリア クリスティーナ ア ラグジュアリー コレクション ホテル サン セバスチャン」の宿泊記も合わせてお読み下さいね!スイートナイトアワードも併用しています!↓
-
-
🇪🇸「マリア クリスティーナ ア ラグジュアリー コレクション ホテル サン セバスチャン」宿泊記(チタン会員)
サンセバスチャンにある、憧れの「Hotel Maria Cristina, a Luxury Collection Hotel, San Sebastian(マリア クリスティーナ ア ラグジュアリー ...
続きを見る
是非、今度のポイント活用時のお役に立てればと思い、お話していきたいと思います。
「現金+ポイント」の場合、現金部分にポイントつくの?

マリオット・ボンヴォイのポイントが貯まってくると、お得にポイント宿泊をしたくなりますよね。
公式サイトで泊まりたいホテルのポイント数はどれぐらい必要かを調べていると、たまに「現金とポイントを組み合わせて予約しませんか?」と提案されることがあります。
例えば以下のような「現金+ポイント」だと、通常のポイント交換よりも少ないポイント数で泊まることができるのですが、その代わり現金を追加で払うことになります。
例えば・・・

この場合は、ポイントだと266ユーロ+50,000ポイントか100,000ポイントで宿泊できますし、

この場合は、439ユーロ+48,500ポイントか97,000ポイントで宿泊できます。
そこで、今回はその現金払い部分にポイントが貯まるのか?ということですが・・・
結論

結論から言いますと、この現金払い部分にはポイントが貯まりませんでした(泣)
この「現金+ポイント」を利用すると、少なからず現金を払うことになりますので、ポイントが付与されると思っていたのですが、甘かったでのです・・・。
宿泊した数日後にアクティビティ履歴を見ていたら獲得しているポイントは「ゼロ」!!
あれ〜??マリオット側のミスかな?と、思っていたのですが、嫌な予感がしながらも恐る恐るプログラム規約を見に行くと、はっきりと書かれていました。
以下、プログラム規約抜粋・・・
3.3.f.キャッシュ+ポイントアワード:「キャッシュ+ポイントアワード」では、会員は参加ホテル/リゾートのスタンダードルームで利用可能な場合、1泊以上の宿泊の支払いに現金とポイントを組み合わせて適用することができます。キャッシュ&ポイントへの参加および利用可否は、参加施設の裁量によります。キャッシュ+ポイントアワードに必要な1泊あたりのポイント数および現金の金額は常に更新されており、随時変更される可能性があります。セクション3.2.eに従い、会員がアワード交換による滞在に変更を加える場合、会員は必要なポイント数および現金金額の変更について責任を負うものとします。会員は、キャッシュ+ポイントアワードの現金払い金額分に関してはポイントやマイルを獲得できません。
あぁぁぁ〜・・・書いてある〜(泣)
今回「キャッシュ+ポイント」を初めて利用して、この事実に気付きました。
何事も、その仕組を使って初めて気がつくもんですね。割と、規約など熟読している方だと思っていましたが、まだまだ奥深いです・・・
まとめ
今回は、「現金+ポイント」宿泊について、言及されている方があまりいなかったので、記事にさせていただきました。
マリオッターの皆様のお役に立てたら嬉しいです!
以上、【悲報】Marriott Bonvoy キャッシュ+ポイント特典交換の現金払い部分にポイント獲得ならずでした。
マリオットBONVOY関連の記事も合わせてお読みくださいね!
-
-
🏨【BONVOY解説シリーズ①】ホテル修行って何?
よく私のブログのホテル滞在記で「お部屋のアップグレードがされました♪」とか「朝食が無料です!」とか「プラチナ会員以上が〜」みたいなお話をしていましたが、「それって何?」とお思いになった方、「なんか聞い ...
続きを見る
-
-
🏨【BONVOY解説シリーズ②】「プラチナチャレンジ」の基本的な方法と海外居住者で「プラチナチャレンジ」できた話
先日に引き続き、ホテル修行のお話です。 前回、「公式には出ていないけど、認められている特別なプラチナステータス取得の道がある」と書きましたが、今日はそれについてお話していきますね♪ 前回はこちらから読 ...
続きを見る
-
-
🏨【BONVOY解説シリーズ③】マリオットのプラチナエリートになったのに朝食が無料じゃない?!ウェルカムギフトを徹底解説!
今日は、晴れて「プラチナエリート」になった後のお話をしたいと思います。 「【BONVOY解説シリーズ①】ホテル修行って何?」でも少し触れましたが、プラチナエリートになると、「ウェルカムギフトとして朝食 ...
続きを見る
-
-
🏨【BONVOY解説シリーズ④】マリオットのプラチナ会員になったのにラウンジ利用ができない?!ラウンジへのアクセス保証についてを徹底解説!
昨日はウェルカムギフトについて説明し、どういうケースで朝食が無料になるかを徹底解説しました。今回はラウンジへのアクセス保証についてお話していこうと思います! 前回までのお話はこちらからご覧下さいね♪お ...
続きを見る
-
-
🏨【BONVOY解説シリーズ⑤】プラチナエリートになったのに、コロナ禍で恩恵をあまり受けられなかったけど、それでも行ったホテルのご紹介
今日は、タイトルの通り「プラチナエリートになったのに、コロナ禍で恩恵をあまり受けられなかったけど、それでも行ったホテルのご紹介」をしたいと思います! 私はマリオットのプラチナチャレンジを2019年11 ...
続きを見る
-
-
🏨【BONVOY解説シリーズ⑥】祝!「チタンエリート」までの宿泊したホテル2021年ver.前編
先日はプラチナエリートを取得してから2020年に行ったホテルのまとめをしましたが、今日は、2021年に入ってから行った、チタンエリート達成までのホテルとアップグレードなどのご紹介をしていきたいと思いま ...
続きを見る
-
-
🏨【BONVOY解説シリーズ⑦】祝!「チタンエリート」まで宿泊したホテル2021年ver.後編
今日は、昨日に引き続き「チタンエリート」までの道のりの続きをお話していきますね♪ 1泊目〜45泊目まではこちらから読めます。↓ 🏨【BONVOY解説シリーズ⑥】祝!「チタンエリート」ま ...
続きを見る
-
-
🏨マリオットBonvoy「スイートナイトアワード」の成功例と失敗例をご紹介
ホテルマリオットのプログラムに「Marriot BONVOY」というものがあるのですが、我が家はそれに参加していて、世界中のマリオット系列のホテルに宿泊する際、様々な恩恵を受けています。 今日お話した ...
続きを見る
応援&フォローお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。世の中そんなにあまくないよね・・・!と思った方は、是非「ぽち」っとお願いします♪押して下さるとブログを更新する活力になります♪
ブログ村ランキング

にほんブログ村
人気ブログランキング

スイスランキング