今日のお話は、St.Moritz (サン・モリッツ)からイタリアのTirano (ティラーノ)までを結ぶベルニナ線に乗ったお話です。
このルートには、通常の電車の他にベルニナ・エクスプレスも走っており、どちらに乗っても世界遺産の景色を見ることができます。
なので、行きのSt.Moritz (サン・モリッツ)→Tirano (ティラーノ)はベルニナ線普通車に乗り、帰りのTirano (ティラーノ)→St.Moritz (サン・モリッツ)はベルニナ・エクスプレスに乗りました♪
今日のブログでは、行きのSt.Moritz (サン・モリッツ)→Tirano (ティラーノ)のベルニナ線普通車のお話を、後日、Tirano (ティラーノ)→St.Moritz (サン・モリッツ)のベルニナ・エクスプレスのお話を書きたいと思います。
また、こちらも後日にはなりますが、「ベルニナ線普通車とベルニナ・エクスプレスの違い」や「ベルニナ・エキスプレスと氷河特急の比較」もご紹介していこうと思っていますので、是非お読みくださいね!
また、冬に一度同じルートで乗っていまして、その時の記事もありますので、是非こちらもご覧下さい♪↓
🇨🇭コロナ禍のスイス週末旅行2日目前半〜ユネスコ世界遺産の区間ベルニナ急行に乗って絶景を見る〜
ということで、ベルニナ線の旅の始まり、始まり〜!
8時48分St.Moritz (サン・モリッツ)発のベルニナ線に乗ります!
まずは、朝の素敵な風景から・・・
冒頭でも少し触れましたが、アルブラ・ベルニナ線はThusis (トゥージス)〜St.Moritz (サン・モリッツ)までのアルブラ線とSt.Moritz (サン・モリッツ)〜イタリアのTrano (ティラーノ)までのベルニナ線の風景が2008年7月7日に世界文化遺産に登録されており、素晴らしいスイスの景色を楽しめるルートとなっています。
駅前には、そのルートや説明が書いてあるパネルが展示されていました。
乗車券はベルニナ線普通車であれば、旅行者用の「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」やスイス在住者用の「GA Travelcard」の対象内となっており、追加料金なしで乗ることが出来ます。(※ベルニナ・エクスプレスは座席指定料が別途必要になります)
スイスの電車チケットについて詳しくはこちらをご覧下さいね↓
🇨🇭スイス旅行者にオススメ!「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」を徹底解説
私達は「The Trial GA Travelcard」を、母は「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」を持っていたので、特に何の手続きもなくベルニナ線の乗り場に行きました。ベルニナ線とベルニナ・エクスプレスの乗り場は同じなので、このような看板があって分かりやすいですよ♪
また、今回私達が乗ったベルニナ線には普通車しか連結していませんでしたが、たまにベルニナ・エクスプレスが連結している場合もあります。車両が違うだけなので、特に大きな違いはありませんが・・・
さて、本日の電車の旅のスタートです!
Trano (ティラーノ)までノンストップで行けば8時48分に乗って11時に到着するのですが、今日はあちこち寄り道します♪
1等車両は先頭だったので、運転席が見える座席でした!
机にはベルニナ線のルートや見どころが詳しく書いてあります。
さぁ、出発です!!運転席がカッコいいですね・・・!
運転手さんがノリノリだったので、是非こちらから動画をご覧下さい♪↓
ちなみに、こちらのベルニナ線の車両は停車駅が決まってまして、もし、自分が降りたい駅があったら、このボタンを押してお知らせする必要がありますのでご注意下さいね。
ボタンを押すと緑に光るので、これで完了です!
さて、本日1つ目の目的地の一部が見えてきました・・・!モルテラッチ氷河です!!
夏の緑と氷河のコラボレーション・・・凄くないですか!?
この景色はベルニナ線のハイライトの一つですね!動画にも撮りましたので是非こちらもご覧下さいね!↓
美しいモルテラッチ氷河を見たら、Bernina Diavolezza(ベルニナ・ディアヴォレッツァ)駅で降りました。
Bernina Diavolezza(ベルニナ・ディアヴォレッツァ)からは、ロープウェイが出ていて、スイス5大名峰の一つ標高4049mのピッツ・ベルニナを眺める展望台へ行けます。
ロープウェイに乗って、あっという間にディアボレッツァ展望台に到着しました!ディアボレッツァ展望台は、標高2978mです。
ピッツ・ベルニナ、ピッツ・ロゼック、ベラヴィスタなどの美しい景色を間近に見ることができましたよ!
素晴らしい景色を見ながら、持参したピザ(ピッツなだけに・・・?w)を食べました!
戻ってきたら、エーデルワイスを発見!スイスと言ったらエーデルワイスですから見れて嬉しかったです♪
ディアボレッツァ展望台について別記事にしていますので、こちらからご覧下さいね!↓
🇨🇭氷河のパノラマが広がる「ディアヴォレッツァ展望台」でダイナミックな景観を見る!
ディアボレッツァ展望台からまたロープウェイで降りてきて、電車の駅に来たら日本語を発見しました!「世界遺産 レーティシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観」と書いてありますね。
スイスで日本語を見つけると、とても不思議な気持ちになります・・・!
さて、次の目的地へ向かうわけですが、今度は電車に乗らずに・・・
バスに乗って移動します!「バスだと電車とは違った景色を楽しめるからね」と主人がアレンジしてくれました♪
電車を待っている間にベルニナ線とすれ違いましたよ!パノラマ車両が連結されていないので、この電車は普通のベルニナ線ですね。↓
バスに乗って、Ospizio Bernina(オスピツィオ・ベルニナ)まで向かいます。
約40分ほどバスでくねくね道を走らせまして、Ospizio Bernina(オスピツィオ・ベルニナ)に到着しました!
Ospizio Bernina(オスピツィオ・ベルニナ)は、ベルニナ線の最高地点で、標高2253 mの駅です。
ここは、写真にありますように、白い湖ラーゴビアンコが目の前に広がる美しい場所で、冬に一度来た時に「夏も見てみたい!」と思っていた場所でもありました。
時間がちょうどお昼時だったので、美しいラーゴビアンコを眺めながらランチをすることにしました♪
美味しいスイス料理とビールとワイン、そして美しい景色を堪能できる素敵なランチでした。
Ospizio Bernina(オスピツィオ・ベルニナ)でのランチについては、別記事で書いていますので、こちらからお読み下さいね♪↓
🇨🇭標高2253mの世界遺産地域・白い湖「Lago Bianco」を見ながら絶品スイス料理を食べる
さて、また電車に乗らずにバスで移動です。Ospizio Bernina(オスピツィオ・ベルニナ)から今度はPoschiavo(ポスキアーヴォ)まで行きます。バスから眺める景色は息を飲むような景色でしたよ!
移動の様子はこちらから↓
バスで約30分かけて、Poschiavo(ポスキアーヴォ)駅まで来ました。今度は、ここからようやくベルニナ線に戻り電車に乗ります。
窓が開く座席をゲットです!これから通るハイライトのために、窓が開くということは非常に重要なのです・・・
まずは、美しいポスキアーヴォ湖です!穏やかな湖に周りの山や空が映り込みとても見応えのある景色でした。
動画はこちらから↓
そして、Brusio駅を通ったら、カメラの準備です!この先にはベルニナ線最大の見どころ「ブルージオ橋」があるのです。
そして、ついに「ブルージオ橋」に着きました!!
その動画も是非ご覧下さい!↓
この動画のようなクリアな動画や写真を撮影したい場合は、窓が開く車両に乗ることが重要なのです・・・!
ちなみに、ベルニナ・エクスプレスは全面パノラマではありますが、窓が空きません。なので、動画や写真にスポットを当てた場合はベルニナ線の普通車をオススメします♪
素晴らしいハイライトを見て、満足のいく動画や写真が撮れたらホッと一息です。
「Campocologno」駅は、スイス側最後の駅になります。この駅を過ぎたらベルニナ線はそのままイタリアへ国境を超えていきますよ〜!!
そして、あっという間にイタリアに入りました。
本当に国境なんてどこ?ってくらいすぐでしたが、なんかスイスとは山の色が違うように感じる・・・?
そんなこんなでイタリアの景色も楽しみイタリアのティラーノに到着しました!
なんと、ティラーノでも日本語を発見!びっくりですよね(笑)
ティラーノでの散策やジェラートを食べた記事を別で書いていますので、是非こちらもご覧下さいね♪↓
🇮🇹Tirano (ティラーノ)で地元で大人気のジェラート「Toldo Gelati」
ということで、今日はベルニナ線のルートをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
ベルニナ線に乗って降りずにそのまま景色を楽しむのもいいけど、途中の駅で降りて、色々と楽しむのもいいですよね♪
以上、「夏のベルニナ線でサンモリッツ〜イタリアのティラーノまで行く電車の旅 ※ベルニナ・エクスプレスじゃないよ!」でした。
最後までお読み頂きありがとうございました。ベルニナ線とベルニナ・エクスプレスって違うの知らなかった!と思った方は、ぜひ「ぽち」っとお願いします♪
押して下さるとブログを更新する活力になります♪
にほんブログ村
スイスランキング
ツイッター&インスタもやっています♪是非フォローしてね!
★私のプロフィールまとめも良かったら見てくださいね♪↓
【お知らせ】
「Tropicfeel」の高性能スニーカーが、下記リンクかQRコードからクーポンコード「588」とご入力頂けると5%オフで購入できますよ♪
また、かなりピタッとしたスニーカーなので、サイズはワンサイズかツーサイズ上を購入してくださいね♪
私は、ワンサイズ上にしました!
【リンクはこちら↓】
【QRコードはこちら↓】
「Tropicfeel」の記事はこちらから↓
🇯🇵「Tropicfeel」っていうスニーカーブランド知ってる??
【母と行くスイス旅行の記事はこちらから↓】
🇨🇭スイス旅行者にオススメ!「Swiss Travel Pass(スイストラベルパス)」を徹底解説
🇨🇭ゴールデンパスパノラミックのクラシック車両Belle Epoqueの一等車に乗ってきたよ♪
🇨🇭La Maison du Gruyère(グリュイエールチーズ工場)2022年6月ver.
🇨🇭Maison Cailler(メゾンカイエ)のチョコレート工場(2022年6月ver.)
🇨🇭夏のRochers-de-Naye(ロッシェ・ド・ネー)」に高山植物を見に行く♪
🇨🇭「Lindt Home of Chocolate(リンツ・ホーム・オブ・チョコレート)」2022年6月ver.
🇨🇭可愛いお庭の邸宅美術館「Museum Langmatt(ラングマット美術館)」に行ってきたよ♪
🇨🇭マッターホルン・ゴッタルド鉄道&ゴルナーグラート鉄道に乗って「マッターホルン」を見に行く
🇨🇭標高3100mのゴルナーグラート展望台で「マッターホルン」と圧巻の氷河を見る
🇨🇭スイスアルプスの絶景を見ながらスイス料理が食べられるレストラン「Restaurant vis-à-vis」でランチしたよ♪
🇨🇭逆さマッターホルンが見えるポイント「 Rotenboden(ローテンボーデン) 」
🇨🇭スイスらしいシャレー風ホテル「Hotel simi Zermatt」に泊まってきたよ♪
🇨🇭世界一遅い特急列車「Glacier Express(氷河特急)」の1等車に乗って最高の思い出を作ってきたよ♪
🇨🇭サンモリッツの可愛いホテル「Hotel Chesa Languard」
🇨🇭サンモリッツのイタリアン店「La Stalla St. Moritz, Restaurant & Pizzeria」に行ってきたよ♪
🇨🇭1894年創業のカフェ「Cafè, Bäckerei & Confiserie Hanselmann」で朝食を食べてきたよ!in St.Moritz (サン・モリッツ)